2014年2月20日木曜日

【最寄通信】北鎌倉もより

ブログ担当Tです。
北鎌倉もよりから最寄通信が届きました♪

*******

Kさん宅で最寄り会が行われました。
1名お休みでしたが、今月は例会当番で、その例会の直前ということもあって、
総リーダーのMさんもお見えになり、5名になりました。

 
 読書は、羽仁もと子著作集「家事家計篇」家庭経済の出発点と到達点。
10月入会の私が友の会でまずやりたいと目標にしていて、
今年の新年言志にもした「家計簿をつけ通す」を毎回フォローしていただき、
読書も「家事家計篇」の最初から読んでいます。
 
読書の後、今年の予算と消費税アップについて話し合い、
ちょうど1月が終わるので家計簿の締めのやり方を習いました。
 
つけること自体は慣れてきましたが、まだまだわからないことだらけで
完全記帳まで先は長そうですが、
最寄り会のたびごとにいろいろチェックしていただけるので頑張れそうです。
 

実習は、巻き寿司作り。
私の娘(幼稚園児)がまだ食わず嫌いが多く、
なかなかいろんなものを食べてくれないという悩みを話したところ
「巻き寿司なら食べるんじゃないかしら」ということで
12月にやってみたのをもう一度おさらいしました。
1ヶ月半で忘れてしまっていることも多かったのですが、
Sさんにまた教えていただきながら何とか形になりました。
 
 
 
 

Mさんに「美味しい美味しい」と何度も褒めていただきながら、
持ち寄ったものと一緒に楽しくおしゃべりしながらお昼ご飯をいただきました
娘のお迎えの時間もあり、いつも私は先にバタバタと帰ってしまいますが、
毎回優しくいろいろ教えていただき感謝しています。
 
今度は忘れないように…と最寄り会後すぐの節分の日にまた自宅で巻き寿司をやってみました。
ちょっと巻き方がゆるくなってしまったのと、椎茸とかんぴょうの味が薄めだったので、
次はもっと美味しく仕上がるよう作りたいです。

2014年2月14日金曜日

乳幼児を持つ母の集まりがありました(2月)

ブログ担当Sです。

2月5日水曜日に友の家で、乳幼児を持つ母の集まり(乳幼児グループ)がありました♪

集まったのは、お客様親子3組、会員親子3組、会員2名の14名です。


おはようございます。時間になりましたので、始めましょう♪

まずは、読書から。
乳幼児を持つ母の集まりでは、「おさなごを発見せよ」を読みます。

今回は、「育児のしおり~1、自然の指示」です。

各々が調べてきた我が家の生活時間の記録から、「どのような時間で生活しているのか」も含めて、感想を述べ合いました。

時間に縛られすぎるのもよくないけれど、学校や会社に行ったら、定刻が決まっているわよね。
乳幼児のときから、そういう生活をしておくことが大切になるのよ」と先輩会員。

外から定められた時刻設定が比較的少ない乳幼児期。
母子でどんな生活をしていますか?

今の自分(母)と子の生活を振り返ります。

・・・さて、あっという間に11時すぎです。

こどもたちは、おなかがすきました。

お母さんが用意してくれたお弁当。みんなでそろって「いただきまーす♪」


その間に、母たちは、家計簿の質問、相談タイムー♪
前回「予算の立て方」をやったので、今回は、「その後どうだったか?」です。


「費目が多すぎて、ちょっと面倒かも。できるかな~・・・」
「大丈夫、少しずつ一緒にやっていきましょう♪」


12時過ぎ・・・だんだん、こどもが眠たくなってきました。

お昼寝のタイミングを逃さずに!
「さようなら~~~」

☆☆☆

生活時間。私たちと一緒に振り返って、「親子で気持ち良く過ごせる1日」を考えてみませんか。

家計簿も一人では・・・となんだか億劫に?
いえいえ、大丈夫!みんなでワイワイ話しながら、家計のこと、少しずつやってみませんか?


乳幼児を持つ母の集まり
お問い合わせは、kamatomo16@gmail.com まで。

☆☆☆

2月・3月の予定表

2014年     2月・3月の予定表です。

(場所の記載がない場合は友の家です)

2月
    4日 "例会当番:北鎌倉 託児:浄明寺" 10:00~12:15「生きる以上は」思想しつゝ
会員間セール 12:30~13:00
委員会 13:30~15:00
5日 乳幼児グループ 10:00~12:00 「おさなごを発見せよ」
7日 鍋帽子作り講習会1 10:00~12:00
12日 食目安の勉強会 10:00~15:00 東京第1
14日 洗濯グループ 10:00~14:30 婦人之友3月号 背広の簡易クリーニング
14日 鍋帽子作り講習会2 10:00~12:00
18日 全体会兼リーダー会 10:00~12:30「友の会とは何ぞ」自由・協力・愛 p13
委員会 13:00~15:00
共同購入 作業
19日 「2、3才児について考える集り」  全国友の会 10:30~18:00
20日 9:30~15:30
21日 工芸グループ 10:00~14:30  婦人之友2月号 ステンシル
21日 食グループ 10:00~15:00 婦人之友3月号 旬の魚を使って
25日 全体会 10:00~12:00 「友の会とは何ぞ」自由・協力・愛 p267
委員会 13:00~15:00
26日 南関東部洗濯勉強会 10:00~15:00東京第4 3月号アンケートについて
27日 友の家掃除 10:00~ 友の家 Dグループ:浄明寺 ・二階堂
3月
    4日 "例会当番:浄明寺 託児:二階堂" 10:00~12:00 「この生の使い方」思想しつゝ
委員会 13:00~15:00
5日 盛岡手仕事支援の会 13:00~15:30東京第4 心境小景より「新年の夢」
7日 洗濯グループ 10:00~14:00 婦人之友3月号 1年間の反省と来年度の予定
8日 有職者の集い 13:00~15:00 婦人之友3月号 
10日 映画会「最強のふたり」 ①10:30~②13:30~鎌倉生涯学習センターホール     11日 生活勉強会 10:00~12:00
12日 新旧総リーダー会 10:00~15:00
14日 工芸グループ 10:00~14:30 婦人之友3月号 ステンシル
14日 食グループ 10:00~15:00 婦人之友3月号 春のおもてなし弁当
18日 新旧リーダー会 10:00~12:00 友の新聞
委員会 13:00~15:00
共同購入 〃   作業
友の家掃除 10:00~ Bグループ:町屋 ・ 玉縄
25日 委員会 10:00~15:00 信仰篇
小学生集れ

2014年2月9日日曜日

★鍋帽子作り講習会★

 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月7日(金) 鍋帽子作り講習会がおこなわれました。
 
レトロなシンガーミシンも大活躍!
 


左下の鍋座布団、布が足りないときは、こんな風に中央に違う布を足してもかわいいです。


 綿の入れ方、ちょっとしたコツは、手元を見ることですっきりわかります。


思い思いのお気に入りの布を使って。



 
 

綿を入れるときに、ビニール袋を使うと、簡単です。

ひっくり返すと~…



                                 鍋帽子のできあがり!

さてさて、この鍋帽子を使って、どんなお料理を楽しみましょうか?!






2014年2月4日火曜日

2月例会をおこないました♪

ブログ担当Tです。
 
本日、2月4日(火)例会を友の家にて、おこないました。
 
読書:羽仁もと子著作集「思想しつつ生活しつつ祈りつつ(中)」より
    『生きる以上は』
 
お当番の北鎌倉もよりと総リーダーが、読書の感想を話しました。
 
3学期の1,2,3月の読書の個所は、総リーダーが深い想いを持って、選ばれたそうです。
ぜひ、皆さんももう一度読み返してみて下さい。
「あこがるる心」「生きる以上は」「この生の使い方」
 
今日は、来年度のことを考える時間を持った後、
 
とりにくい青菜と豆の取り方の紹介
鎌倉山もよりが発表しました。
その一部です。


大豆とレーズンの梅酒煮


青菜とえびの中華いため




きなこもち
 
 
今日は例会後、会員間セール
その様子を撮影しそびれたので、戦利品を…
 
 
一部ですが、左上から時計回りに、
常盤最寄りのフキノトウ、菜の花、
大平山最寄りの炊き込みご飯、
玉縄最寄のシフォンケーキ、
町屋最寄のラムケーキ、
常盤最寄りのアーモンドクッキー。
 
 
今日もすてきなお花が活けてありました。
 
まんさくと菜の花です